国内案件

弁護士塚原正典は、2014年にベトナムに移住するまでに、国内法務の提供の十分な経験を実績がございます。主要な取扱業務は以下のとおりです。

企業法務

企業が法的紛争に巻き込まれないように、法的問題顕在化の可能性を事前に排除しておくことは、不要なコストの削減につながることは言うまでもありません。それゆえ予防法務の観点を重視しておりますが、紛争が実際に発生した場合はその紛争解決に助力させていただくことは当然です。以上の観点より、契約書の作成とレビュー、契約締結交渉、企業内コンプライアンス体制の構築助言、内部通報制度の窓口、従業員・関係者が起こした不祥事対応、就業規則・労働契約の作成とレビュー、問題社員対策等の労務問題、債権回収、訴訟・仲裁等の裁判外紛争処理手続などが主要な取り扱い分野となります。

商標その他知的財産

弁護士・弁理士小川晶露との協力の下、企業者、事業者の皆さまの営業に関する権利の保護のお手伝いをいたします。

外国人材活用、在留資格取得、帰化

近時、様々な目的で日本に来られる外国の方々が増えています。同時に日本企業の人手不足は深刻となっています。そこで、外国の方々が様々な法的地位で日本に来られています。多国籍の方々による円滑な勤務を実現するには法令の十分な理解に加えて、日本と諸外国の文化的相違も踏まえた実践が不可欠です。海外在住経験者のみが在籍する当事務所では、関連法令及び文化的相違の理解を踏まえて、日本側の使用者、外国から来た勤労者がwin-win の関係になる観点からのアドバイスを心がけております。また、外国人材の入国、在留の前提となる在留資格関係や帰化についてもご相談ください。

発信者情報開示・削除請求・風評被害

近時のネット環境の発達により、オンライン空間での名誉・信用棄損が容易に行われうる状況となっています。この場合における名誉棄損的情報の削除、名誉信用の回復につき取り組みます。

お問い合わせはこちら

【このサイトについて】

こちらは、あきつゆ国際特許法律事務所 弁護士 塚原正典のウェブサイトです。

本ウェブサイトを許可なく無断で複製・転載・公衆送信・その他著作権を侵害する行為を行うことは何卒ご遠慮下さいますようお願い致します。

Copyright © 2020Masanori TSUKAHARA All Rights Reserved.

PAGE TOP