国際案件
ベトナム語契約書の作成、レビュー(オンラインを通じて全国対応可能)
「ベトナム重要法令」のページに主要なベトナム法令をベトナム語から和訳して掲載しているように、ベトナム法令文書の読解には十分な能力を有しております。また、過去のベトナムでの業務経験より、ベトナム法令の理解のみならずベトナムの法律家の考え方の傾向も十分に理解しています。ゆえに、ベトナム語で記載された契約内容を、英訳やベトナム人の方による翻訳を介することなく、直接作成、レビューをすることができます。
英文契約書の作成、レビュー(オンラインを通じて全国対応可能)
シンガポール国立大学法学修士課程への留学、修了を通じて十分な英語能力、英米法への理解を身に付けており、実際にも英文契約書に関する業務経験を積み重ねております。英文契約書の作成、レビューもお任せください。
海外進出支援
ベトナム進出支援
一般的な手続の流れのみならず、業種ごとに異なる必要な法令についてもベトナム語原文で速やかに読解したうえでご説明させていただき、国内でできる事前準備を万全にするお手伝いをさせていただきます。ベトナム現地の手続については、原則として、私がジャパンデスクの立場にある”Blue Pisces International Law Firm” (ホーチミン市に本店、ハノイに支店があります)を通じて進めます。ホーチミン市、ハノイ以外の地域(カントー市など)においても現地の有力な法律事務所を通じて手続を行うことが可能です。ベトナム現地での手続は、信頼できるベトナム人弁護士に任せることが得策であることは言うまでもありませんが、いくら信頼できる現地弁護士であっても、依頼者様とのコミュニケーションが十分にできない場合(双方の文化、慣習、常識の違い等に基づく誤解、又は日本側の現地法令等の理解不十分に基づく誤解は多いです)には、良い結果が得られません。そこで、当事務所はそのようなベトナム人弁護士とクライアント様の間に立って、円滑な意思疎通(とても重要です!)を図るためのお手伝いをさせていただきます。
現地企業に出資する、あるいは合弁企業を設立するなどの場合で、現地企業側のベトナム弁護士が作成する書類に基づいて手続をされる場合は少くなくないと思われます。このような場合でも、当事務所が直接、又は必要に応じて提携現地法律事務所を介して、現地企業側ベトナム弁護士と交渉することも可能です。
その他の海外進出
弁護士塚原は、タイその他の国において信頼のおける現地法律事務所と協力関係にあります。また、当事務所の小川弁護士は東南アジア、欧米のみならずロシア、東欧諸国にも有力なネットワークを持っています。当事務所として世界各国への進出支援をご提供できます。
国際家事(離婚・相続)
国際結婚の解消(離婚)では、夫婦双方の母国で離婚ができている状態にすることがとても重要です。相続において被相続人(死亡した方)の財産が外国に所在する場合もその探知、回収の手続は複雑になることが多いです。当事務所では、諸外国とのネットワークを活かした効率的なサービスをご提供させていただきます。
在留資格取得、帰化
入国・在留手続申請代理届出済みであり、在留資格取得の代理人となることができます。帰化についてもご相談ください。