【使用言語】 日本語(Native)、英語(Proficiency)
【登録・所属】
日本弁理士会(弁理士)、神奈川県行政書士会(行政書士)
【主な取り扱い分野】
日本国又は海外国における特許、実用新案、意匠、商標、著作権等の知的財産権の出願・登録・維持・更新等、知的財産権に関わるライセンス契約の相談・指導・交渉・ドラフト作業等、製品技術の商品化・ブランディング等の指導・助言、戦略策定等。
【経歴等】
おもちゃメーカーの学生アイデアオフィスでのアルバイトをきっかけに知財業界に入りました。
特許・著作権(特にソフトウェア系)に関する業務を担当します。
工作機械メーカー研究開発、大手国際特許事務所、日本hp 知的財産部を経て開業
武蔵工大(機械)、慶応大(法)、University of London, Queen Mary(LLM)卒